MENU

【子連れカンクン旅行記】4泊5日で楽しむ!ダウンタウン観光&大満足ツアー&憧れのハイアットジーヴァ 【1日目】

こんにちは!今回はメキシコ・カンクンへの子連れ旅行についてレポートします。

私たちがカンクンを訪れたのは 2025年3月、4泊5日の旅程 でした。
アメリカに住んでいると「駐在中に一度はカンクンへ!」という話をよく耳にしていたのですが、実際に行ってみてその理由がよくわかりました。

エメラルドブルーの海に白い砂浜、世界遺産の遺跡や神秘的なセノーテ、そして写真映えするスポットもたくさん。観光もリゾート滞在もどちらも楽しめるのがカンクンの魅力です。

「子連れだと大変かな?」と少し心配していましたが、実際には子どもも一緒に思いっきり楽しむことができ、大満足の旅行になりました。ツアーは1日がかりで移動も長く少しハードでしたが、それでも行く価値は十分にありました。

この記事では、 ダウンタウン観光・弾丸ツアー・ホテル滞在 を中心に、子連れで体験したリアルなカンクン旅行の様子をシェアしていきます。これから旅行を検討している方の参考になれば嬉しいです。

カンクン基本情報

カンクンは、メキシコのユカタン半島にあるリゾート地で、カリブ海に面した美しいビーチが最大の魅力です。日本からだと遠いですが、アメリカからは直行便が多く、フライト時間も短いため、駐在中の旅行先としてとても人気があります。

  • 気候:年間を通して温暖で、乾季(11〜4月)は特に旅行のベストシーズン。私たちが訪れた3月も湿気暑さはありましたが、日本の夏ほどではなく快適に過ごせました。
  • 観光スポット:世界遺産チチェン・イッツァ遺跡、セノーテ(天然の泉)、イスラムヘーレス島など、海以外の見どころも豊富。
  • ホテルエリア:カンクンの中心は「ホテルゾーン」と呼ばれる細長いエリアで、高級リゾートやオールインクルーシブホテルが並んでいます。子連れにはこのホテルゾーン滞在が安心&快適でした。
目次

【1日目】カンクン到着!ダウンタウン観光

到着すると、すでに暑い!

飛行機を降りた瞬間に感じるムッとした熱気。
「旅行に来た!」というワクワク感が一気に高まりますよね!


カンクンの交通事情

カンクン空港を出ると、すぐにタクシーの客引きがたくさん声をかけてきます。
中には高額な料金を提示されたり、トラブルになるケースもあるそうなので、その場での交渉は避けるのが無難です。

空港から市内へはバスもありますが、荷物が多いこともあり、今回は事前に予約した送迎シャトルを利用しました。
ホテルによっては送迎してくれるところもあるようなので、事前に確認しておくと安心です。


ダウンタウン近くのホテルに宿泊

1日目・2日目は、ツアー参加の都合もありダウンタウン近くのリーズナブルなホテルを選びました。
高級ホテルではありませんが、「寝るだけ」には十分でした。


メルカド28(Mercado 28)へ!

荷物を置いてから、ローカルバスに乗ってメルカド28へ。
番号が書いてあるものの見づらく、運転手さんに「ここに行きたい」と伝えて確認してから乗りました。支払いは現金です

マーケットの中にはお土産屋さんがずらり。
「コンニチハ~!」「タダだよ~!」と不思議な日本語で話しかけてくる店員さんたち(笑)
観光客向けの値段設定なので、値切ると安くなるそうです。今回は3ドルのネックレスを娘たちが購入しました。


カエルグッズがかわいいSeñor Frog’s Outlet Store🐸

ホテルゾーンにも支店があるカエルのキャラクターグッズショップSeñor Frog’s Outlet Storeが可愛くておすすめ。
Tシャツと娘用の帽子を購入しました。


パラパス公園(Parque de las Palapas)

次に訪れたのは、地元の人にも人気のパラパス公園
歩くには少し距離があり、暑さもあって大変でしたが、屋台や遊具があり子どもたちが楽しめる場所です。

夕方から夜にかけては、屋台や露店が増えて賑やかに。
息子は有料の車型アトラクションに乗ったり、長~いクレープを食べて楽しんでいました。
夜の公園は涼しく、昼よりも快適でおすすめです。


ローカルタコスでランチ🌮

せっかくの旅行なので、現地の味を楽しみたい!
公園近くのGoogleマップで高評価のローカルタコス店へ。
Changarro de la 30 las palapas
衛星面にちょっと欠けますが、自由にトッピングできるスタイルで、サルサソースも美味!
ただし1つが結構大きく、1人3つずつ頼んだら多すぎました(笑)


治安について

ダウンタウンを歩いても、特に危険を感じることはありませんでした
ただし、人通りの少ない道や暗い場所は避けた方が安心です。


スーパーでお土産探し+カフェ

マーケットの帰りにウォルマートへ向かいました。歩いていきましたが暑さが厳しく子供達も体力が限界。途中で休憩にカフェによりました。可愛いカフェで飲み物もgoodでした。暑い時は1キロ歩くのも結構大変だったりするので、移動などは余裕をもって考えるのがおすすめです。

Café con Gracia
冷たいドリンクが最高においしかったです!店内がとってもかわいい

Walmart
スーパーではお土産にCoronaのTシャツテキーラを購入。
観光地よりも安く買えるのでおすすめです。


Uber事情

スーパーからホテルまでやダウンタウンからリゾートエリアへの移動にはUberを利用しました。
一時期はタクシー協会とのトラブルもあったようですが、私たちは問題なく利用できました。
ただし、空港からはUberが入れない場合があるので注意が必要です

【まとめ】

1日目はダウンタウン周辺を中心に、カンクンのローカルな雰囲気をたっぷり味わう1日になりました。

暑さはあり小さい子ずれには大変な場面もありましたが、ダウンタウン観光もカンクンの魅力の一つだと感じました。

次の記事では、
カンクンならではの自然を満喫できる1日ツアー体験
について詳しく書いていきます。

セノーテ、ピンクレイク、古代遺跡…
ぜひ続きも読んでいただけると嬉しいです✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次