MENU

自己紹介

はじめまして。

2023年夏から夫の赴任に伴い家族でアメリカに暮らしています

英語力ゼロ駐在妻【ゼロママ】ことサカモトです

中学生長女・小学生次女三女・3歳長男の4人の子育て中です

アメリカ生活も1年経ったころ、生活にも学校にも慣れてきてもう大丈夫かな?ともっていたところ・・・

中学生長女が全く英語ができていないことが発覚!!!

どうしてこうなってしまったのか。もっと早くできることはなかったのかと後悔や反省の日々

その日から夫と二人でサポートしてきたつもりですが

危機感なし、やる気なし、思春期モードに突入し機嫌も悪く、親子関係もギクシャク

結局英語も伸びておらず、どうサポートしていったらいいのか迷子状態

中学生での帯同がほんとに難しいことに身をもって体験しています

そういえば、小学生くらいまでの情報って結構あるけど、中学生を連れての情報って少ないかも?

10年ほどの年齢層の子供を網羅している私

同じような悩みを持つ方に、また渡米準備中の方に私の経験が役に立つかもと思いブログ始めました

このブログでは・・・
  • 英語ができないママでもできるサポートの工夫
  • アメリカの学校生活で感じたこと
  • 子どもとのやり取りや、悩んだこと

などを実体験をもとにお伝えしています。


同じように「どうやってサポートしたらいいかわからない」と悩んでいるママさんが、ちょっとでもホッとできたり、ヒントを見つけてもらえたら嬉しいです。

泣いたり、笑ったりリアルな海外赴任生活とともに成長過程をお伝えできたらと思っています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次